お悩み別-筋トレ

新型コロナウイルスの感染予防で、免疫力に注目している人も多いのではないでしょうか。新型コロナウイルスによる感染症とほかの感染症との違いは何か、感染リスクを減らすにはどんなことに気を付け、免疫機能をフル活動させるためには何をすればよいのか。感染症に負けないカラダづくりのために取り組みたいことを紹介します。

■インナーマッスルはキツくない筋トレで凹ます
一般的に筋トレいうとしんどいイメージがありますが、インナーマッスルを鍛えるには、むしろあまり強い負荷をかけない方が良いと言われています。ただしキツくない代わりに、即効性はあまりありません。ゆっくり長期間に渡って刺激していくことが大事になります。短時間でも毎日続けて、ぽっこりお腹をへこませていきましょう。■ぽっこりお腹が凹むと体も整う
インナーマッスルを鍛えてぽっこりお腹がへこめば、腸に適度な刺激が入り便秘解消につながります。 また、血流も良くなり基礎代謝が上がり、脂肪が燃えやすい体に。そして骨盤の歪みも取れて、姿勢も良くなるでしょう。インナーマッスルとアウターマッスル

■身体を支えるインナーマッスル
ぽっこりお腹と関係が深いのはインナーマッスルです。腹横筋は、コルセットのようにお腹を包み、内臓が下がらないように支えています。腹横筋が正しく機能しないと、支えきれなくなった内臓が下がり、お腹がぽっこりと出てしまいます。●ぽっこりお腹に効果があるエクササイズ



●肩こりに効果のあるエクササイズ


